FX_環境認識とシナリオ_20210927

FX,お小遣い稼ぎの道環境認識,シナリオ,主婦,FX

環境認識

日足

1本の波で伸びた上昇トレンドが、週足レベルの前回高値から緩やかな下降、上昇の高値圏で横ばい、高値圏の安値に抵抗帯のある下降5波目にも見える=上の方で停滞しているってこと。
安値で下山3つで垂直に反発、過去効いている上側TLに接触している。ここでどうなるか。
ここは抵抗帯と考えるので抜けるダロウで買わない、ここから緩やかに落ちて安値付近で止まるなら買えそうではある、ただ、じわじわの上昇があってからバイーンか。ここから強く落とされるようならよく分からない。
垂直に上昇しているので急上昇、急落っていうのも不自然(急上昇で売れるところって直前上昇していてその上昇の勢いが止まらなず売りがはいらないからもう一段目的地まで上げるため急上昇して、息切れして急落ってパターンがある、けど、今回は違うから、急上昇、急落は考えない)

4H

横ばいに見える。直前ぞうさんみたいな形、右耳作っている?急落した地点まであ上がらずちょっと停滞?ダイソンラインが意識された?直前は上昇が強いので戻しから買いたいと思う。ただ高値圏に抵抗帯がありそうな値動きもしているので様子見て、わかる値動きで。上昇の継続が来るにしては横軸が足りなそうななので、ここらへんで買うってことは高値圏の横ばいになるところで買うってこと、伸ばせないし、難しいところだと思う。
上から売るってのもありなのかもだが、売りの抵抗帯がない(ダイソンラインは効くかもしれないが上昇が強い中でそれを根拠に売りってして良いのか判断つかないので売りの根拠にしない)上昇した先っぽってだけ、直前の値動き的には上昇が強いのは明確なのでだから買い目線で行きたい。ただし日足レベルで上側TLなので注意。

1H

直前上昇が強い、上昇FR23.6で一旦押し上げられ、現在高値からの下降の戻しで上がれず落ちてきているところ。ここでこのまま落ちないで直前安値で止まる値動きになるなら買えそうではあるが、どのくらいの横軸見れば落ちないっていう動きになるのか不明、わかるのは根っこ。上昇したのを確認して戻しでっていう値動きになると直前の下降の影響を受けるんじゃないかと思って買えない。

★じゃあ逆にどういう時に高値までの上昇を見込んで買えるんだ?
高値から下げている、高値圏に安値がある、そこで止まる可能性はある、高値からの下降が継続せず高値圏の安値で止められて横ばいになるという根拠で買えるときの値動きはどういう時か?(高値圏で横ばいになる値動きは確かにある、高値を作った後上がれずに下降局面になる値動きも確かにある、前者と後者には明確な違いがあるはず。そこがわかれば、高値を目指した後上がれない形から売りでエントリーする時に伸ばせるし、または下降局面だと思って右肩下がりの上山3つでエントリーしてそのまま高値目指す値動きで逆行されるって値動きに巻き込まれない。

5M

横ばい?下降優勢か?ダイソンラインで止められているが、そこからダラダラ落ちてきているように見える。こういう時にきになるのが、ダラダラ落ちてきたから買えると思ったけど、一定のところ超えたらストンと落ちる値動きになるんじゃないかってこと。でもストンと落ちる値動きになる時って、上昇の上の方の抵抗帯が意識されて、高値からの下降がその抵抗帯で押し戻されるから緩やかな下降になるけど、最終的に下降の値動きが勝って尻すぼみになる値動きから下降しストンか、下山3つで強めに上がるが、上昇の先で売りが強く入る動きになって上昇が継続というよりは下降が優位な値動きになりストン。ここは5M上昇が強いが深く戻されているのでそのパターンではない。上位足を見るとまだ上昇の高値圏、考えられる値動きとしては、横ばいになるか、このまま下に抜ける値動き。横ばいになるなら高値を目指しそう。5M安値付近で下降しないって値動きがわかる値動きになるなら再度高値付近を目指すで根っこからの買いはありで良さそうだが、上昇した戻しから買うってやるとへんなことになるそうって思う。その上昇の仕方によって下降が継続するかもしれないから。買うなら根っこで止まる初動を掴まなきゃいけない。

シナリオ:

日足上昇が強くその高値圏で緩やかに下降しているところ、下山3つで反発し上側TLに接触している。急上昇、急落っていうのも不自然、かといって下山3つ目の垂直な上昇のまま抵抗帯を抜けるダロウで買いもない。下位足では直前は上昇が強いので、買いで考えたい。高値圏に安値ができている、高値を届かない値動きから下げているので安値割って下げていくかもしれないが、高値圏で横ばいのパターンもある。なので目先はその横ばいになるパターンでの買いを狙いたいと思う。ただし根っこから買わないと、高値圏で下降局面なのでその影響で対して上がれずに下げるって値動きもあり得そう。高値圏の安値での根っこからの買い、初動の値動きをつかむ必要があるので難しい。というかそういうパターンが私にはないので、判断できず入れないと思われる。今日そういう値動きになったら覚えたい。または今日のCSはそういうところをやる。

答えあわせ

シナリオ時点で不確かだったこと

結果的に高値を抜ける上昇が発生した。私は高値圏で横ばい、または高値から下降局面にも見えるのでそのまま下抜けると思った。横ばいの場合は、高値圏の安値で落ちないっていう値動きを確認して根っこから買い、下降していくなら安値抜けたら戻しから売り。前者になったわけだけど、5Mのエントリーポイントは高値圏の安値に久しぶりに落ちてきてそこで値幅少なく停滞し上昇、5M左側の下降の戻しにしては離れた横軸のところで下降の戻しから強めに落とされ直前の上昇をほぼ全部戻されるがV字で上昇、その長めの下ヒゲつける陽線作りつつ、陰線も作りつつ上昇して、直前高値抜けたところで綺麗な陽線続きで上昇。

課題:高値圏で横ばい=高値圏の休んで止まり再度上を目指すって時の5Mの値動きが判断できない。今回は安値少し上で上昇が発生し、その上昇を一気に全部戻すも次の3MA抜けの陽線で上昇の流れになっている。これはこのまま受け取るしかなくて、その値動きをどう頭に落とし込むか。おそらくこういうパターンがあるんだと思う。高値からの下降の流れ(高値を切り下げている)、それが安値で止まる時の流れとしては、下降の縦軸の幅が狭くなっている、縦幅が大きい時は下降の戻しで下げる、けど、下降の戻しで下げないくらい強い上昇が発生するのであれば、それまでの横軸との関係から上昇局面=上昇が継続する流れとなる。そこを理解する必要がある。今わかっていることは縦幅が徐々に短く、安値で3MA陽線抜けってこと。ワンちゃん上か?ってのではいっているのか?または、下降の縦幅を見つつ、高値つけた後の横軸を見つつ、下山3つで入っているのかもしれない。

おそらく、高値圏の安値からの上昇が強くて、その後の値動きが弧を描く形で落ちてきており、上昇が強い証拠が出ているので、安値で止まるなら買うってことなんだと思う。落ちてきた早々に買いが入らないのは上昇の元波を作らないと入れなかったのでは?または、足場を固めたいというか、そういう値動き。ゆるゆる落ちてきてバイーンというより、直前の上昇が強めっちゃー強めだけど、時間をかけ気味で上げてきていて、そのままあげるというよりは、一旦下を試してからバイーン的な。上昇の元波は左側の大きなやつだけど、3波の取っ掛かり、元波的なポジション。左側の下降と、直前の上昇の関係で下を一回試した動き。こういうところなんとなくよく見る。苦しんで検証しないと、身につかない。

エントリー

なし

理由:ここら辺で安値抜けないなら上げそうって思ってたけど、5Mのパターンがどこで入れるのか不明だった。下降局面が継続しないってパターンが不明。高値切り下げたまま、一気に買いが入って上昇に転じるところがわかってない。